FACTSHEET
チャンピオンズカップ
プレミアム予選 大会概要
更新日:10月5日
- フォーマット
- サイクルごとにフォーマットは変わります。
サイクル2 後日発表します。 このイベントは奇数での申請はできません。(サイクル2以降)- ストラクチャー
- デッキリストが必要です。デッキリストの提出方法は各店舗にお問い合わせください。
- 組み合わせはスイス式です。 各ラウンド50分です。
- 最低参加者数は32名です。
- 参加者によるスイスドローになります。該当ラウンド数の後、上位8名による決勝ラウンドが行われます。
- ラウンド数は以下の通りです。
参加者数 ラウンド数 32名 スイスドロー5回戦 + 決勝ラウンド3回戦 33名-64名 スイスドロー6回戦 + 決勝ラウンド3回戦 65名-128名 スイスドロー7回戦 + 決勝ラウンド2回戦 129名-226名 スイスドロー8回戦 + 決勝ラウンド2回戦(その後3位決定戦があります) 227名+ スイスドロー9回戦 + 決勝ラウンド2回戦 - 参加資格
- どのプレミアム予選にも出場でき、期間内であれば何回でも出場できます。
- 備考
- ルール適用度(REL)は競技です。
- 本イベントにおいては、このファクトシートに特に記載のない限り、Magic: The Gathering Tournament Rules(マジック:ザ・ギャザリング イベント規定)およびMagic: The Gathering Infraction Procedure Guide(マジック:ザ・ギャザリング違反処置指針)が適用されます。 ルールの文書はマジック・ドキュメントセンターでご覧いただけます。
- プレイヤーはライフの総量を記録する方法や、カードスリーブ、および適切なカウンターやトークンをプレイヤー自身で用意する必要があります。
- このイベントにおいてのチャンピオンズカップファイナル参加権利を獲得したプレイヤーが、該当するチャンピオンズカップファイナルの参加権を以前に獲得してた場合、権利と付属する賞品が繰り下がります。このイベントの前に参加権を獲得するケースとしては、他のプレミアム予選を突破した場合などがあります。
- ヘッドジャッジはレベル2以上のジャッジが務める必要があります。
- チャンピオンズカップ
ファイナルの権利と賞品 - 参加者数によってチャンピオンズカップファイナルの出場権利獲得者が変わります。権利獲得者は以下の通りです。
参加者 権利獲得者 32名 1名 33名-64名 1名 65名-128名 2名 129名-226名 3名 227名+ 4名 - 権利獲得者には上位賞プロモがおくられます。
- このイベントにおいてのチャンピオンズカップファイナル参加権利を獲得したプレイヤーが、該当するチャンピオンズカップファイナルの参加権を以前に獲得してた場合、権利と付属する賞品が繰り下がります。
- サイクル1のプロモカード
- 参加賞 -
《Lava Spike》FOIL版
- 権利獲得者 -
《Nykthos, Shrine to Nyx》FOIL版
CONTACTS
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせ並びに取材依頼の連絡など、お気軽にご連絡ください。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。
CAUTION
COVID-19について
予選を開催して頂く店舗様におかれましては感染対策の実施をお願い致します。
参加されるプレイヤーの方で体調がすぐれない場合参加は控えるようにお願い致します。
開催内容について状況により変更する場合があります。
参加されるプレイヤーの方で体調がすぐれない場合参加は控えるようにお願い致します。
開催内容について状況により変更する場合があります。