2
FACTSHEET
チャンピオンズカップ店舗予選 概要
更新日:3月18日
- フォーマット
- モダン、シールドのいずれかです。
- シールドの場合、決勝ラウンドもシールドになります。
- BO3(2本先取)です。BO1での開催はできません。
- 開催事項
- 日本と韓国のWPN店舗は期間中2回開催できます。
- WPNプレミアム店舗は、期間中追加で1回開催できます。(合計3回開催できます)
- 複数回開催する場合、同日に2回以上開催することはできません。
- ストラクチャー
- デッキリストは必要です。
- 最低参加者数は6名です。6名に満たない場合は大会が成立しません。
- 組み合わせはスイス式です。各ラウンド50分です。
- 「スイスラウンドのみ」、または「決勝ラウンドあり」を開催店舗が決定します。
- 決勝ラウンドがある場合、決勝ラウンドでは、スイスラウンドの順位が上位のプレイヤーが先手と後手を選ぶ権利があります。
- 参加人数に応じて回戦数を行う必要があります。回戦数を増やしたり減らしたりすることはできません。回戦数は以下の通りです。
参加者数 「スイスラウンドのみ」の回戦数 「決勝ラウンドあり」の回戦数 6-8名 スイスラウンド3回戦 スイスラウンド3回戦 9-16名 スイスラウンド4回戦 スイスラウンド4回戦
+上位4名による決勝ラウンド2回戦※17-32名 スイスラウンド5回戦 スイスラウンド5回戦
+上位8名による決勝ラウンド3回戦33-64名 スイスラウンド6回戦 スイスラウンド6回戦
+上位8名による決勝ラウンド3回戦※9-16名は「マジック:ザ・ギャザリング イベント規定」10.2ラウンド数に記載の内容のラウンド数と異なります。
- 参加資格
- プレイヤーなら誰でも参加できます。
- ただし、すでにチャンピオンズカップファイナルの権利を
獲得しているプレイヤーは参加できません。
- 備考
- ルール適用度(REL)は競技です。
- イベント終了後権利獲得者のデッキリストは公開されます。
- 本イベントにおいては、このファクトシートに特に記載のない限り、Magic: The Gathering Tournament Rules(マジック:ザ・ギャザリング イベント規定)およびMagic: The Gathering Infraction Procedure Guide(マジック:ザ・ギャザリング違反処置指針)が適用されます。
- ルールの文書はマジック・ドキュメントセンターでご覧いただけます。
- プレイヤーはライフの総量を記録する方法や、カードスリーブ、
および適切なカウンターやトークンをプレイヤー自身で用意する必要があります。
- チャンピオンズカップ
ファイナルの権利と賞品 - 優勝者にチャンピオンズカップファイナルの権利が送られます。
また、上位賞プロモ(FOIL仕様)がおくられます。 - また、スイスラウンド終了時に上位賞プロモ(通常仕様)がおくられます。
- 優勝者にチャンピオンズカップファイナルの権利が送られます。
- プロモ
- 参加賞 -
プロモ版
《Prosperous Innkeeper》
ノーマル版- ランダム賞 -
《Descendants' Path》
デッキケース- 上位賞 -
プロモ版
《Fauna Shaman》
ノーマル版- 権利獲得者 -
プロモ版
《Fauna Shaman》
FOIL版
CONTACTS
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせ並びに取材依頼の連絡など、お気軽にご連絡ください。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。