FAQ
FAQ
更新日:3月31日
- Q.予選シーズンはいつから始まりますか?
- A.チャンピオンズカップのサイクル1は、7月の第1週に予選シーズンが開始されます。第1回チャンピオンズファイナルは2022年11月にAichi Sky Expo(愛知県)で開催される予定です。
- Q.サイクル1という言葉はどういう意味ですか?
- A.2022年-2023年の1年間は3回のチャンピオンズカップファイナルが開催されます。1年間を3回に分け、1つのシーズンを「サイクル」と呼びます。
- Q.プロツアーや世界選手権の情報はいつ頃公開されますか?
- A.プロツアーや世界選手権の詳細は開催が近づくにつれてWizards of the Coast社より発表される予定です。
- Q.イベントに参加するために、ワクチン接種証明やマスクの必要性はありますか?
- A.各主催様及び各自治体の方針に従って頂きます。
- Q.どのようなフォーマットで行われますか?
- A.サイクル1の店舗予選はパイオニア、スタンダード、モダン、リミテッドで行われる予定です。サイクル1のエリア予選、プレミアム予選、ラストチャンストライアル、チャンピオンズカップファイナルはパイオニアで行われます。その後はモダンやスタンダードを取り入れる予定になっています。
- Q.MPL/ライバルズのメンバーはチャンピオンズカップファイナルに招待されますか?
- A.MPL/ライバルズに所属するプレイヤー(2021-2022シーズン、日本在住)は2022-2023シーズンに開催のチャンピオンズカップファイナル(3回)に招待されます。
- Q.各予選でプロモカードは用意されますか?
- A.用意されてます。予選の種類や参加人数により配布内容が異なります。
- Q.日本・韓国のエリア予選やプレミアム予選を通過した場合、日本・韓国の地域予選(チャンピオンズカップファイナル)に出場しなければならないのですか?
- A.はい、日本・韓国のエリア予選、プレミアム予選を通過した場合、日本・韓国の地域予選(チャンピオンズカップ)に参加して頂くことになります。日本・韓国以外の地域予選に参加したい場合はその地域の予選を通過する必要があります。
- Q.各予選の参加費用はいくらですか?
- A.予選の種類や主催店舗様により異なります。
- Q.店舗予選の最低参加人数は何名ですか?
- A.8名です。7名未満の場合、大会は不成立となります。
- Q.店舗予選からエリア予選に進出できる人数は何名ですか?
- A.各店舗予選の上位2名がエリア予選に進出します。(サイクル1)
- Q.既にエリア予選の権利を持ってい状態で店舗予選に参加出来ますか?
- A."参加可能です。※さらにエリア予選参加権利獲得圏内になった場合、権利とそれに伴う賞品(プロモ含む)は全て繰り下がりとなります。"
- Q.既にエリア予選の権利を持ってい状態で店舗予選に参加出来ますか?
- A.参加可能です。※さらにエリア予選参加権利獲得圏内になった場合、権利のみ繰り下がります。(プロモは繰り下がりません)
- Q.プロツアーや世界選手権の権利を獲得しました。旅費交通費は出ますか?
- A.渡航費と宿泊費はプレイヤーの負担となります。
- Q.質問やフィードバックはどこにすればよいですか?
- A.メールかDiscordサーバーよりご連絡下さい。
CONTACTS
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせ並びに取材依頼の連絡など、お気軽にご連絡ください。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。
*BIG MAGIC各店舗ではお答えできません。