参加規約

プレイヤーズコンベンション愛知2022

参加規約

更新日:2022年11月22日

はじめに

プレイヤーズコンベンション愛知2022(以下本大会)は、株式会社ホビーズファクトリーが主催するゲーム大会です。本大会は、同社および同社が委託する企業で構成されるプレイヤーズコンベンション愛知2022運営事務局(以下運営事務局)が、運営および管理を行います。以下に定める規約(以下本大会規約)をお読みいただき、同意の上で参加をお願いします。


1. 参加資格

以下の条件のすべてを満たす方に本大会への参加資格が認められます。

  • 2022年10月26日時点で満13歳以上であること。
  • 大会概要に定める参加資格のあるプレイヤーであること。
  • ウィザーズ・アカウントを持っていること。
  • DCI番号を持っていること。
  • Magic: The Gathering Companionを利用できること、また、正しく名前を表示していること。
  • MTGMeleeを使用するイベントでは、MTGMeleeに登録し、正しく名前を表示していること。
  • 出場停止処分を現在受けていないこと。
  • 運営事務局のスタッフではないこと。
  • 禁止事項に違反する行為をしないこと。
  • 本大会規約に同意いただけること。

プレイヤーコンベンションでは、新型コロナウィルス対策を行います。
ただし、情勢は急変することがありますので厚生労働省と愛知県の発表をご確認いただくようお願いします。
イベント当日より過去5日以内に1つでも該当する項目がある場合は、入場をお断りします。

  • 37.5℃以上の発熱
  • 咳・喉の痛みなどの症状
  • だるさ(倦怠感)・息苦しさ(呼吸困難)
  • 嗅覚・味覚の異常
  • 新型コロナウイルス感染症の陽性者との濃厚接触
  • 同居家族に感染が疑われる方がいる
  • 14日以内の海外渡航歴・滞在歴

2. 参加資格の取り消し

エントリー受付後であっても、運営事務局の判断でエントリーされた方の参加資格を取り消す場合があります。一例として、

  • 運営事務局が本大会規約に違反したものと判断した
  • 反社会的活動を行っている、もしくは反社会的勢力との関わりがある
  • マジック:ザ・ギャザリングのブランドイメージを損なう活動をしている

などがあります。
参加資格の取り消しを受けた参加者への賞品授与は行われません。


3. 同意事項

本大会に参加する際、以下の項目を同意する必要があります。

  • 本大会規約、 マジック:ザ・ギャザリング イベント規定 、および マジック違反処置指針 について事前に確認し、遵守すること。
  • 参加者自身の個人情報(氏名、ユーザー名およびその番号などのゲーム情報他)や肖像が、運営事務局やウィザーズ社が制作するウェブサイト、広報物、報道および情報メディアにおいて使用されること。
  • 運営事務局は必要に応じて、ウィザーズ社に、参加者自身の個人情報(氏名、メールアドレス、ユーザー名およびその番号などのゲーム情報他)を提供すること。
  • 本大会に参加することにより、本大会サイト、magic.ggおよびmtg-jp.comに、ユーザー名と提出されたデッキリストを掲載する場合があること。
  • 本大会の運営に関する情報を、運営事務局の許諾なしに外部へ公開をしないこと。
  • 参加者が未成年である場合、運営事務局から保護者へ連絡し確認する場合があること。
  • 本大会にて登録された名前が本名と異なる場合、セットチャンピオンシップなどのWizards社主催のイベントに参加できません。それらの、イベントの権利を獲得し参加を希望する場合には、本名に変更した上での参加が可能であること。

【満13歳から18歳までの方】

  • 青少年育成(満18歳未満の参加者が対象)に関する条例やその他、参加する地域において定められた規則・ガイドライン等に従い、大会中、これらの条例を遵守すること。
  • 大会中、成績に応じた賞金の授受が発生すること、大会中に長時間のゲームプレイを行うこと、場合によっては大会が夜間にずれ込むことについて保護者に同意頂いた上で参加すること。
  • 賞金の授受が発生した場合、保護者の方に運営事務局から連絡、確認を行うこと。
  • 他の項目についても保護者の方にこの同意書をご覧頂き、同意を得ること。
  • 本同意書に保護者様の署名、捺印の上、運営事務局に大会前日までに送付すること。
  • 以上の項目は本大会にエントリーをする際にも確認することができます。

4. 賞品と資格

本大会はスキルのコンテストなので、偶然のゲームの場合のように勝つ確率はありません。該当するすべての税金、手数料、関税、パスポートまたはビザの費用、および免許、目的地、入国、出国、および/または配達料金は、参加者が単独で責任を負います。賞品に対する税金(所得税を含みますがこれに限定しない)は、もしあれば、参加者が単独で責任を負います。


5. 禁止事項

  • 酒気を帯びた状態での参加はできません。
  • 会場内で勧誘行為は認められておりません。

6. 免責事項

  • 本大会は、運営ソフトサーバーのトラブル・メンテナンスや天災などやむを得ない事情が発生した場合、延期もしくは中断する場合があります。
  • 運営事務局は、本大会の延期や再開、マッチの再開、制限時間やゲームの延長を行う権利を持ちます。

7. 規約の変更

運営事務局は、予告なく本大会規約を変更する権利を有します。

本大会規約が変更される場合は、本大会特設サイト上で告知され、告知後すぐに発効するものとします。