Players Convention Chiba 2025 FAQ
プレイヤーズコンベンションはとても楽しいお祭りです! ただ、とても大きなイベントなので、 どうすればいいのかわからなくなることもあります。 よく聞かれる質問をまとめました。参考になれば幸いです。
※ 一部のサイドイベントでは、定員が設けられているためイベントコードが表示されていません。先着順となりますので受付終了時間の45分前から終了時間までに、サイドイベント受付場所に行き、参加費をお支払いください。
最終更新日:12月2日
- 会場について
- 会場に入場料はかかりますか?
会場への入場料は無料です
- 会場は何時から開場していますか?
土曜日は8:30-21:00、日曜日は8:00-19:00でオープンしてます。
- 見学したいのですが、可能ですか?
《一般の方》
はい、可能です。
《業界関係者の方》
はい、可能です。取材を希望される場合は、メール(taikai@bigmagic.net)でお問い合わせください。
当日、ご来場された方は会場入り口付近のカスタマーサービスにてお申し付け下さい。
- 会場内で飲食はできますか?
はい、可能です。ただし、パック飲料など蓋がない容器はご遠慮ください。
また、プレイスペースでの飲食はご遠慮ください。飲食エリアのご利用をお願いします。
- 会場内でトレードはできますか?
はい、可能です。詳細については、 「 トレードについて 」 をご確認ください。
- 会場内でフリープレイはできますか?
はい、可能です。ただし、イベントのためスペースを使用する場合があり、その場合はすみやかに移動をお願いします。
また、金銭のやり取りが行われたり、オフ会のように参加者を募るイベントを開催することはご遠慮ください。
- 販売スペースでカードを売却できますか?
販売ブースで古物営業法の申請済みのブースに限り、カードの買い取りが可能です。
詳しくは、「買取について」をご確認ください。
- クロークサービスとはなんですか?
お荷物をお預かりするサービスです。
1日500円でお荷物を1つお預かりします。
ただし、預かり中の荷物を、一時的に引き出すことはできません。
また、翌日までお荷物を置かれた場合は繰り越し分の追加料金を頂きます。ご注意ください。
- 喫煙所はありますか?
全館禁煙のため、指定喫煙所をご利用ください。 詳細はこちらからご確認ください。
- 会場内でサークルの宣伝や配布行為を行うことはできますか?
いいえ、許可なく宣伝に類似する行為や配布行為は禁止です。
- 事前受付について
- 事前受付にはなにか必要なものはありますか?
事前受付はBIGMAGICトーナメントアカウントに登録する必要があります。
登録には、メールアドレスが必要です。
詳しくは「BIGMAGICトーナメントアカウントについて」をご確認ください。
別途、Meleeへの登録が必要な場合もあります。
- 友達の代理受付は可能ですか?
大変申し訳ありません。できません。
私たちは、友達へプレゼントをして一緒に出場することが、サプライズになると理解しておりますが、 さまざまなトラブルが予想され、いまのところ代理受付ができません。
- 事前受付をしようとすると、決済画面で失敗します。どうすればいいですか?
BIGMAGICのツイートからリンクを開くと、スマホアプリのブラウザを使用している場合があります。
そのまま、受付を進めて頂くと決済エラー が発生する場合があります。
ChromeなどのWeb専用ブラウザで操作をお試しください。
- 受付しようとしたイベントが「現在、定員に達しているため受付停止中です」と表示されて購入できません。
申し訳ありません。売り切れになっております。
キャンセルが発生した場合、随時解放とさせて頂いております。
- キャンセルしたい。どうすればいいですか?
「BIGMAGICトーナメントアカウント」の 「マイイベント」 からキャンセルを申請できます。
- キャンセルポリシーを教えてください。
イベントによって期限となる日にちは異なります。詳しくは受付時のメールをご確認ください。
- 払い方法をクレジットカードに変更したいのですが可能ですか?
はい、可能です。事前受付から変更ができます。
- 1週間以内の振込を忘れてしまった。どうすればいいですか?
キャンセルのメールが届くまでは、振り込んでいただいて構いません。 キャンセルのメールが届いたあとは、改めて受付をしてから、振り込みをお願いします。
- 参加賞を代理で受け取りたいのですが可能ですか?
申し訳ありません。できません。
- 急な用事で事前受付をしたトーナメントに参加出来ない場合、参加賞はどうなりますか?
開始時刻に間に合わなくても、会期中に会場に来ていただければ参加賞をお渡しすることができます。会場内のピックアップブースまでお越しください。 ただし、会期中に会場に来られない場合は、こちらから発送することはできません。
- 賞金はどうやって受け取るのですが?
賞金はウィザーズ社から支払われます。ウィザーズアカウントに登録されたメールアドレスに詳細のメールが届きますので、到着をお待ちください。
- BIGMAGICトーナメントアカウントについて
- BIG MAGICトーナメントアカウントとはなんですか?
BIG MAGICが主催するイベントの受付のためのアカウントです。
- BIGMAGICトーナメントアカウントを作成するには何が必要ですか?
メールアドレスが必要です。
また、イベントによっては「MTGコンパニオンのメールアドレス」「Meleeの表示名」「Meleeのアカウントのメールアドレス」の登録が必要になる場合があります。
- 登録や受付のメールが届きません。どうすればいいですか?
ただいま、以下のメールアドレスには自動返信メールが届かないことが確認されています。 ご迷惑をおかけしますが、他のメールアドレスにて登録をお試しください。 hotmail.com, live.com, msn.com, outlook.com, outlook.jp ,infoseek.jp それ以外のメールアドレスでメールが帰ってこない場合は、 カスタマーサービス(taikai@bigmagic.net)にご連絡ください。
- BIGMAGICトーナメントアカウントのログインするためのメールアドレスを変更したい。
ログイン用のメールアドレスをお客様ご自身で変更することは出来ません。
taikai@bigmagic.net までお問合せ下さい。
- BIGMAGICトーナメントアカウントに登録していた情報が変更したい。どうすればいいですか?
プロフィール画面で操作をお願いします。 操作出来ない項目に関しては taikai@bigmagic.net にお問合せ下さい。
- 買取について
- イベントで獲得した賞品を、買取してもらうことはできますか?
イベントで賞品として受け取ったカード他は、買取できません。
- カードを買取してもらうときに必要なものはありますか?
現住所が確認できる身分証明書が必要になります。
- 18歳未満なのですが、カードを買取してもらうことはできますか?
18歳未満の方は、保護者の同意書が必要となります。または、保護者の方が同伴いただく必要があります。
- トレードについて
- トレードに関する規約はありますか?
トレード規約は以下になります
・トレードは申請し、許可を得た方だけが可能です。トレードをしている間はスタッフから見える位置に許可証を提示してください。
・許可証を所持している人同士でのトレードは可能です。
・デッキに使用するカードや、好きなカードをコレクションするためのトレードは可能です。
・利益を得ることを主な目的としたトレードは禁止します。
・トレードに行うときに第3者のカードの値段を参照したり、数値などを用いてカードの価値を測りながらトレードすることは営利目的のトレードとみなし禁止します。
・電卓やスマートフォンを参照しながらトレードすることは営利目的のトレードとみなし禁止します。
・企業や店舗が告知を行い、施設内でトレードを行う場合、営利目的のトレードとみなし禁止します。例外として、当イベントの販売ブースは認められています。
・販売ブース以外でのカードの売買は禁止です。
・トレードはプレイエリアのテーブルのみで認められます。通路、飲食スペース、会場周辺の公共のスペースでのトレードは禁止です。
・トレードをしている最中であっても、そのプレイエリアがイベントで使用する場合、速やかに席を移動する必要があります。
・悪質なトレード行為を見つけた場合、以降すべてのBIG MAGICの主催するイベントへの入場をお断りします。
・禁止事項を繰り返す場合、許可を取り消す場合があります。
・許可を得た証として貸与されるトレード許可証を他人に貸与、譲渡をした場合、イベント会場からご退出頂きます。
・トレード許可証はイベント終了後に返却頂きます。
・その他、弊社スタッフやジャッジの判断には従って頂きます。
- トレード許可の申請はどこで出来ますか?
会場入り口付近のカスタマーサービスへお越しください。
- 落とし物について
- 落とし物をしてしまった。どうすればいいですか?
イベント会期中は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
イベント終了後は、taikai@bigmagic.net までご連絡ください。
- 落とし物を見つけた。どうすればいいですか?
カスタマーサービスまでお持ちください。どのあたりで拾ったかお尋ねする場合がございます。
- イベントが終わった後に落とし物についてどこに問い合わせればいいですか?
カスタマーサービスに taikai@bigmagic.net でお問合せください 。 保管期限はイベント終了から1か月となっており、1か月を経過した落とし物については廃棄処分とさせていただきます。
- 当日受付イベントについて
- バリューチケットバンドルを購入しないとイベントに参加出来ないのですか?
当日受付のイベントに参加するためにバリューチケットバンドルを購入する必要はありません。
参加費をお支払いいただき参加できます。
- 当日受付イベントにどうやったら出場できますか?
当日受付イベント受付で承ります。
ただし、オンデマンドイベント、ターボタウン、レクチャーイベントは別の場所で受付をしております。
- 当日受付イベントの賞品はいつ、どこでもらえますか?
賞品の種類によって、受け取れる場所とタイミングが異なります。
詳しくは「賞品について」をご確認下さい。
- オンデマンドイベントはどうやって出場出来ますか?
オンデマンドイベント受付までお越しください。
- 複数のイベントを掛け持ちすることはできますか?
できません。発覚した場合はどちらかのイベントをドロップ(棄権)していただきます。
- ブースタードラフト・シールドで使用したカードは持って帰ることが出来ますか?
はい、可能です。
ブースタードラフトではとりきりのルールとなり、ピックをしたカードを持ち帰ることができます。
- バリューチケットバンドルを家族や友達など他の人と一緒に使っていいですか?
バリューチケットバンドルは購入頂いたお客様ご本人様のみが使用可能です。
- コスプレについて
- コスプレして会場に入ることは可能ですか?
可能です。以下の内容をご理解の上、コスプレをしてください。
・更衣室はありません。着替えるために施設内のトイレなどを長時間占有しないでください。
・極度に露出の高いコスプレや公序良俗に反するコスプレはしないで下さい。
・スタッフの判断により、コスプレをやめて頂く場合があります。
・その他、弊社スタッフの判断には従って頂きます。
・事前に気になる点がある方はメール(taikai@bigmagic.net)にてお問合せ下さい。
- 賞品について
- 賞品で貰えるパックなどの言語指定は出来ますか?
弊社で用意されている言語でのお渡しになり、お客様で指定して頂くことは出来ません。
- ジャパンスタンダードカップなどの参加賞はどこでもらえますか?
会場内のピックアップブースでお渡ししております。イベント会期中にお越しください。
イベント終了後の受け渡しや送付などはおこなっていません。
- 当日受付イベントの賞品はどうやって手に入れるのでしょうか?
参加賞は受付時にもらえます。
パックは会場内のピックアップブースで受け取れます。
特別な賞品は、イベント中にお配りする予定です。
- オンデマンドイベントの賞品はどうやって手に入れるのでしょうか?
参加賞は受付時にもらえます。
パックはイベント中に配布、または、会場内のオンデマンド受付で受け取れます。
- 参加賞や賞品を受取忘れました。イベント終了後に受取出来ますか?
イベント終了後にお渡しすることは出来ません。必ず、イベント開催中に会場でお受け取り下さい。